Twitterの運用方法

ここではTwitterの登録方法や運用方法について説明していきます!

主にTwitterの運用方法は以下の4つのステップです。

  1. アカウント作成
  2. フォロワー集め
  3. アカウントの作り込み
  4. ターゲットからの認知を集める

この4ステップを順番に説明していきます!

アカウントの作成

基本的にメールアドレスでアカウントを作成します。

アカウントを作成するところで、名前を入力すると、下の画像のように電話番号を入力となります。

ここで下にある、
「かわりにメールアドレスを登録する」という所をタップしましょう!

すると、登録できる画面になるので、
ここでメールの方を選択し、登録していきます。

メールアドレスを入力すると、
このような「認証コードを送信しました」という画面になります。

実際に届くメールはこちら↓

この6ケタの番号をTwitterの方で入力すれば、アカウントが作成できます!

フォロワー集め

アカウントを作成することが出来たら、
次はフォロワーを増やします!

ネットビジネス初心者
フォロワーってそんな簡単に増えへんくない?

と、思いますよね。
でも、実は超簡単なんです。

その方法は、
相互フォロー垢をフォローしまくることです。

相互フォロー垢をフォローしまくることで、
数日あれば、数百~千人くらいのフォロワーを集めることが可能です。

ネットビジネス初心者
相互フォローで増やして意味あるの?

意味はあります!

確かに、相互フォローでフォロワーを増やしても収益には直結しません。

しかし、ある程度フォロワーがいる状態にしてからアカウントを運用することで、新規で見てくれた人から信頼をしてもらいやすくなります。

お客さんの誰もいないカフェより、数人でもお客さんがいる店の方が入りやすいような感じです!

更に、Twitterではフォロワーが多いほど、Twitterからの信頼も高まるので、フォロー出来る人数が増えたりと良い事尽くしとなってます!

では、相互フォロー垢をフォローする準備と、どんな感じでフォローしていくのかについて説明していきます!

するべき事は以下の5つです。

 

  1. プロフィール写真
  2. アカウント名
  3. 自己紹介
  4. 投稿
  5. 相互フォロー垢をフォロー
  6. フォローしたアカウントをアンフォロー

 

以下の写真を見本に上の5つを編集していきます。

1.プロフィール写真

プロフィール写真は
Googleで「Twitter」と検索すれば出てくるので、
出てきた画像を保存して使いましょう。

2.アカウント名

最初から普通の名前でアカウントを作成しても良いのですが、より効率よくフォロワーを集めるために「相互フォロー垢」と名前を付けます。

これはある程度フォロワーが集まれば変更するので、取り敢えずと思っていて下さい!

画像のアカウントのように「超相互フォロー」や「【公式】相互フォロー支援」など、少し工夫をすると良いと思います。

3.自己紹介

自分からのフォローだけでなく、知らない誰かからフォローを貰うために自己紹介にハッシュタグを入れます。

入れるハッシュタグは画像のように

#相互フォロー
#相互フォローします
#相互フォロー支援

など、フォローされると相互フォローしますって言うのを全面に押し出した自己紹介にしましょう。

そして、必ずハッシュタグは使いましょう!

4.投稿

公式の相互フォローアカウント感を出すための投稿をします。

相互支援をしているって言うのを分かるようにしましょう!

そして、ハッシュタグは必ずつけるようにすると、自然と増える事もあるのでお得です!

フォロワーの人数が確保されるまでは、毎日朝、昼、夜と投稿することをオススメします!

5.相互フォロー垢をフォロー

このように、「相互フォロー」と検索し、出てきたものを片っ端からフォローしていきます。

最初から飛ばしすぎてフォローしまくるとアカウントが凍結します。

1日目、2日目くらいまでは50フォロー

3日目くらいから100フォロー

という感じでフォローしましょう!

そして、Twitterの場合、早くフォローしすぎるとすぐにロックが掛かるので、2~4秒間隔くらいでフォローして行きましょう!

そして、ここの検索の場所だけでは数が限られているので、フォローする人がいなくなった場合、他の相互フォローアカウントのフォロワーからフォローして行きましょう!

5.フォローしたフォロワーをアンフォロー

ひろき

ここまで出来て、フォロワーが300以上になったらOK!

フォローしていった相互フォロー垢をアンフォローしていこう!

フォローの時と同様で早くやりすぎないようにしましょう!

アンフォローは時間を空けると1日に数回行うことが出来ますが、凍結になりやすいので1日1回にしましょう!

そして、アンフォローした日はフォローしないようにしましょう!

ひろき

焦って無理してロックが掛かってしまうと、余計な時間を食ってしまいます。なので、早く結果を出したいのを堪えて慎重にやって行きましょう!

急がば回れってやつです。笑

アカウントの作り込み

ここからはしっかりとファンを獲得するためにアカウントを作りこんで行く作業になります。

作りこんで行く作業は

  1. プロフィール
  2. 投稿

の2つになります。

1.プロフィール設定

プロフィールはそのアカウントの「顔」です。絶対に手を抜かないようにしましょう!

自分がどんなアカウントで、どんなことを発信しているのかを伝えないといけません。

このプロフィール設定ですることは3つです。

  • プロフィール写真
  • 自己紹介文
  • ヘッダー画像

の3つです。

プロフィール写真

基本的にプロフィール写真はブログのジャンルによって違うのですが、

  • 自分の個性を出しているブログの場合
    →自分の顔出しor自分のイラスト
  • 完全なアフィリエイトサイトの場合
    →サイトのアイコンや、コンセプトのイメージ画像

等が無難な形になります。

自己紹介文

自己紹介文では、

  • どのような人が
  • どのような人に向けて
  • 何を発信しているのか

と言うのを明確にするようにしましょう!

そうじゃないと、
パッとアカウントに訪れた人が何のアカウントか分からず、興味を持ってもらうことが出来ません。

なので、まずはこの3つを意識してプロフィールを作成するようにしましょう。

ヘッダー画像

ヘッダー画像では、
自己紹介文に付随するようなものにしましょう!

例えば、皆さんが最初に設定している相互フォローアカウントだと、

自己紹介文では、相互フォローすること、みんなでフォロワーを増やしましょう!と言うのを全面に押し出しています。

そして、ヘッダー画像では、RTしてくれたら優先してフォロバします。と、

このアカウントでプロフィールに書ききれなかったような追加情報を組み込んでいます。

このように自己紹介文に入らなかったものや、関連するような内容のものをヘッダー画像に加えましょう!

2.文章の投稿

文章の投稿は基本的に毎日投稿してください。

自分のテーマに合わせた内容やごくごく普通のプライベート等を投稿で発信していきます。

投稿の意味としては、見ている人の”教育””信頼”を得るために行います。

基本的に個人のプライベートアカウント以外は、見ている人がメリットのあるものしか関心を示してくれません。

なので、自分のテーマに合わせた投稿をすることで、見ている人に対して価値を提供することになり、お客さんからの信頼を生むことができ、

しっかりと信頼を作ることで、見ている人をファン化させることが出来ます。

ファン化することが出来たら、
「この人が言っているのなら間違いない」と思わせることが出来ます。

これは、アフィリエイトをする上ですごく良い事なので、意識するようにしましょう!

この投稿が出来ているのと出来ていないのとではブログをTwitterに貼ったときの反応に雲泥の差があるので、サボらずしっかりやることが重要です。

投稿等は、ペルソナによって変わってきます。
しっかりとペルソナに寄り添うように考えていきましょう!

 ターゲットからの認知を集める

ターゲットから認知を集める方法は主に3つです。

  1. 自分からフォローする
  2. いいねをする
  3. コメントをする

この3つを繰り返すことで、少しずつ認知度が上がって行き、ファンを獲得することが出来ます。

1.自分からフォローする

自分のペルソナに似ているような人を見つけてフォローするようにしましょう。

認知させるには、まず自分からフォローするのも1つの手です。

フォローをすることで相手に通知が行くので、どんなアカウントか見てもらうことが出来ます。

ただ、1日にフォロー出来る人数は決まっているのと、フォローしすぎると、アカウントの価値が下がってしまうので、フォローのし過ぎには注意です。

2.いいねをする

無事ペルソナを見つけたら、フォローするだけじゃなく、いいねもしていきましょう!

フォローはやりすぎると良くないので、いいねも活用しましょう。

とにかく、自分のペルソナに
「こんなアカウントが存在するよ!」
って言うのを知らしめるのが大事です。

それを意識してやって行きましょう。

3.コメントをする

意外と重要なのがこのコメントです。

ペルソナの投稿にコメントすることで、その人のアカウントに個別で通知が行くようになります。

通知が埋もれる事が少ないので、見てもらいやすくなるので、積極的にコメントなどをするようにしましょう!

コメント内容は難しく考えず、投稿に合ったコメントで大丈夫です。

ペルソナの探し方

ターゲットからの認知を集めるには、まず、ターゲットとなるペルソナに似た人を見つけなければいけません。

SNS運用は、このペルソナ設定に沿ってアカウントを運用出来るかが集客のカギになってきます。

常にペルソナを見失わないように、日ごろから確認を怠らないようにしましょう!

ターゲットの探し方は主に2つです。

  1. Twitterの検索で探す方法
  2. ツイプロを使用する方法
  3. フォローしている人からさらに飛ぶ

どちらを使用するにしてもやることはとてもシンプルで【連想ゲーム】をするだけです。

例)ペルソナが
21歳、男、Fラン大学3回生、長男、大阪在住
バイト週3、居酒屋勤務、趣味はダーツやビリヤード

みたいなので探す場合、

  • 趣味のダーツやビリヤード
  • 学校名
  • 飲みに行きそうな場所
  • 在住場所から行きそうな場所(大阪だとユニバとか)

みたいな感じで色んな連想をしていくことが重要になります。

1.Twitterの検索で探す場合

Twitterの検索で探す場合は、

このニュースのところから、キーワード検索をしましょう!

ここでの検索するキーワードを連想するのがポイントになります。

ペルソナから外れすぎないようにしましょう!

2.ツイプロを使う方法

ツイプロはTwitterとは別でこんなサイトなんですが、

これは、プロフィールに書いてあるキーワードを検索するサイトになります。

このように、「相互フォロー」と検索すると、

「相互フォロー」とプロフィールに入っている人がどんどん出てきます。

その人のアカウントをTwitterで検索すると一発で自分の求めているような人が出てくるので便利です。

3.フォローしている人からさらに飛ぶ

ある程度、フォローやフォロワーが増えてくると、そこから飛ぶことも可能です。

しっかりとペルソナに沿ってフォローしていると、フォロー欄にはペルソナが多くなっています。

なので、そこから探して友達とかをフォローすると簡単に似たような人をフォロー出来るので便利です。

まとめ

もう一度振り返ると、やることは

  1. アカウント作成
  2. フォロワー集め
  3. アカウントの作り込み
  4. ターゲットからの認知を集める

の4つです。

③と④を繰り返すことで、自分のファンを生み、売上に繋がります。

後は、ペルソナがずれすぎないこと、投稿でしっかりと価値を提供していきましょう。

これもすぐに大きな成果を出すことは難しいので、コツコツやって行くのが重要です。