ここからは本格的にブログの書き方について説明していきます。

特化サイトの記事は集客記事から書いていく事をおすすめします。

パーマリンク設定

記事を書く前に、まずはパーマリンクの設定をする必要があります。

パーマリンクとは、記事のURLの事です。

このURLの部分なのですが、 左下の設定→パーマリンク設定を開いてください。

そこから日付と投稿名にチェックが入っている事を確認してください。

もしチェックが入ってない場合はチェックを入れてください。

チェックを入れたら保存を入れてください。

そうすると、記事を書く際にタイトルを入力すると思います。

タイトルを入力したらそれがパーマリンクに反映されると思うのですが、そのままだとパーマリンクに日本語が入ってしまう事になります。

URLに日本語が入るとSEO的にもよくないので、パーマリンクの編集をしてください。

パーマリンクに入れる文字はカテゴリーで大丈夫です。

例えばテサランの効果について記事を書くのであれば

「https://◯◯◯.com/tesarankouka」

みたいな感じで商品名と記事の内容をパーマリンクに設定します。

パーマリンク設定はこれで完了です。

タグの使い方

タグとは「見出し」の事です。

記事の中で内容が変わる時などに使用します。

ここから呼び方を変えていくのですが、見出し1を→h1、見出し2を→h2と呼んでいきます。

まずh1タグはタイトルの事です。基本的にh1タグはタイトルなので、記事内で使用する事はありません。

記事内に使うタグは左上の段落の所をクリックすると開きます。

記事の中で大きな見出しはh2タグ、その内容を細かくわけた時はh3タグといったように使い分けします。

例えば「テサランの成分についてまとめました」と言う記事があったとしたら

「テサランの成分は?」がh2タグになり「イソプロピルメチルフェノール」がh3タグになります。

テサランの成分は?

◯◯です。

イソプロピルメチルフェノール

◯◯です。

このような感じで、h2の次はh3タグがくるようになってます。そして成分についての説明が終わったらまたh2タグに戻るようにしてください。

h2→h4→h3のように順番をぐちゃぐちゃにするとグーグルからの評価が下がってしまいますので、絶対にやめてください。

h2→h3→h4と記事を書くか

h2→h3でその段落が終わったらまた次はh2タグから始めるようにしてください。

詳しくはおすすめ特化サイトの所から実際のサイトを見て確認してください。

記事の書き方テンプレート

記事の書き方例

書き方は主に結論ファーストという方になります

・ブログの書き方「結論ファースト」

結論事例or根拠1事例or根拠2事例or根拠3結論という構成でブログを書いていきます。

最近のブログは本当に最初が大事なので結論を頭に持ってくることが重要です。

そうする事で興味性をそそる事もできます。
最初でどれだけ読者にインパクトを与える事ができるか?そこを意識してください。

そして事例で具体的なストーリーを入れてあげることでイメージして行動しやすくなるっていうことです。

例えばこんな記事↓

副業で稼げる人の特徴は3つのポイントを意識しているかどうか?

【貧乏の特徴】月収100万でも「使い方」を知らなければ貧乏のまま!?

このように「結論ファースト」という構成をもとにこれからブログを書いていってください!

例えば
「稼げる人は朝早起き」っていうテーマだとしたらあなたも絶対に早起きをしましょう。(結論)
早起きしたら効率が上がります(事例1)
早起きをすることで夜早く寝るので健康になります(事例2)
朝が遅いことによって時間を無駄にします。(事例3)
以上によって早起きをしましょう!(結論)

この構成をもとにあとは注意事項として
1記事1キーワード、語尾の統一、画像の使用、「」の使用、
文字装飾、事例の欲の煽り方(得たい欲望、避けたい欲望)
を意識してブログを書いていきましょう!

ブログをかけたら総合グループLINEにて添削をだすようにお願いします!

添削を出すタイミングは1記事目、5記事目、10記事目、15記事目です。

それ以降はある程度形になっているので、ガンガン自分で書いて行きましょう!

ブログの書き方が上手くなる方法

テンプレート動画はもう見て頂いたと思います。

でも、そのテンプレートを使ったからと言って、すぐにとても上手い文章を書くことは出来ませんよね?

しかし、この方法を繰り返していると自然と文章は上手くなっていきます。

動画の方法を何度も実践しましょう!

目次の設定方法

hajipoテーマの目次の表示方法についてはこちらを参考にしてください。

hajipoテーマ目次